KURODAI MANIA 〜クロダイマニア〜

KURODAI MANIA 〜クロダイマニア〜

チヌブログ 房総と淡路で紀州釣り

御荘湾 5/1 チヌ3枚、マダイ1枚

さて、今日はロクマルの聖地、御荘湾に来ました。お世話になるのは、大島海産さんです。カセ(係留ボート)から深場のチヌをねらいます。

 

大島海産さんは、ご存知の方も多いはず。数々のTVロケが行われており、ロクマル(60センチオーバーのチヌ)があがることでも有名です。私ははじめてお伺いします。

 

実は、早朝、御荘湾の別の場所で竿を出していたのですが、あまりにオキアミが取られないので、しびれを切らして、大島海産さんにお電話しました。

すると、とても親切な感じで応対してくださり、今日はGWでも、中日の平日なので空いていて、今からでもカセにあがれるとのこと。ありがとうございます。その時、既に8時を回っていました。

ただ、大島海産さん曰く、今年はノッコミが3月上旬に集中していたらしく、4月後半はガタッと釣果が落ちたとのことでした。ただ、前日は年無しも上がったようです。厳しいながらもそこは御荘湾。大物は確実にいそうです。

 

ボートに乗り込みます。わくわく感がたまりません。

f:id:hidesurfrider:20180504071032p:plain

 

f:id:hidesurfrider:20180504071143p:plain

出船!

f:id:hidesurfrider:20180504071214p:plain

 

f:id:hidesurfrider:20180504064726p:plain

f:id:hidesurfrider:20180504064634p:plain

 

周囲の風景です。本当にきれいな景色で、気持ちがいい。

 

 

 

さて、沖のカセにつきました。ここで17時までやります。

 f:id:hidesurfrider:20180504064807p:plain

 

f:id:hidesurfrider:20180504064934p:plain

 

水深はなんと25メートル!プール一個分です。

プールを縦にして、団子がその距離を落ちていくわけですが、ここで難しいのは、団子のコントロール

しっかり底まで持つけれども、着底後は、一定時間で割れる繊細なコントロールが求められます。最近、このダンゴのコントロールに凝っています。今回は格好の腕試しになります。

 

ポイントは直下。なので、ウキが直ぐ目の前にあります。何か変な感じです。深場なので、浮力が確りした寝ウキを使います。

f:id:hidesurfrider:20180504071412p:plain

 

実は、私はカセは初めてなのですが、以前、筏には乗ったことがあります。ダンゴ釣りを初挑戦が筏でした。その時は、三重県的矢湾の有岡渡船さんにお世話になりました。結果は丸ボーズ。周囲は爆釣しているのに、自分だけ釣れない惨めな思いをしました。あれから6年経ちました。少しは成長しているといいのですが。。。

その時のブログはこちらです。

kurodaimania.hatenablog.com

 

さて、目の前にあるウキですが、少し棚を切った状態で、団子崩壊前は若干しもっていました。団子の崩壊時間をしっかり計測するためでしたが、より棚を繊細に取るべく、より正確なトントンに切り替えます。

f:id:hidesurfrider:20180504070515p:plain

ダンゴを投入します。着底まで正確に計測していませんが、1分以上は確実に掛かります。着底後、スーパートントンなので、ウキが寝ていて、少しの波でも立つ程度です。

 

そして、団子が割れて、ウキが寝ます。

すると、程なくしてウキが立ちました。的矢湾の有岡渡船さんに、筏やカセのチヌは、相当にスレていて、即合わせが基本と聞いたことがあります。ウキが消し込むのをまたずに、合わせました。

 

乗りました!

竿先が直下に引き込まれていきます。

デカい!!!

 

何度も突っ込みに堪えながら、深場から魚を引き上げていきます。

頼む。チヌであってくれ!!!!

 

深場のよいところは、長い時間、魚の引きを楽しめます。ハラハラドキドキしながら、アドレナリン大爆発。

 

f:id:hidesurfrider:20180504065656p:plain

 

上がってきたのは、44センチ。年無しまでまだサイズの距離がありますね。

深場なので、引き上げるときに普段より重量感を感じます。

 

 

その後、色んな魚が掛かります。

餌取りが群がってきたのか、チヌが遠ざかったのか、チヌの活性が落ちたのか????

f:id:hidesurfrider:20180504065405p:plain

f:id:hidesurfrider:20180504071503p:plain

 

f:id:hidesurfrider:20180504071522p:plain

ここでボケを試すと、30センチ台のマダイが釣れました。

f:id:hidesurfrider:20180504071611p:plain

 

午前は、チヌ1枚、真鯛1枚の釣果。午後を迎えます。

 

午後になると風が出てきました。上潮が滑ります。

とても釣りにくい。

f:id:hidesurfrider:20180504065730p:plain

すこし風が緩んだ時に、ちょっと流れた遠目のところで、ウキが立ちました。

ここでも即合わせ。

すると乗りました。竿先が直下に引き込まれます。

大きい!チヌか?

 

長いやり取りを経て、あがってきたのは42センチのチヌでした。

f:id:hidesurfrider:20180504065809p:plain

年無しはまだか?ロクマルはまだか?

 

15時を回りました。のこり2時間。

ここで上潮の滑りがよりひどくなり、タナが分かりにくくなってきました。

トントンの棚は当然分かるのですが、ウキが流されたあと、トントンではしもり過ぎてしまい、団子崩壊時に、刺しえさが浮き上がってしまいます。かといって、這わせすぎると、渋いカセチヌの小さなアタリを捉えられない。

 

超深場にいるチヌに対して、団子の崩壊時間のコントロールと、繊細な棚設定の両方に集中しながら、対話を続けていきます。

すると、ウキが立ちました。しかし、アタリが弱い。小刻みアタリと餌を離すことを繰り返します。そして、アタリが止まってしまいました。仕掛けを回収すると餌がない。

やはり即合わせか??

今度こそと、更に繊細な設定に集中します。潮の流れが変わりやすいので、油断できません。

 

f:id:hidesurfrider:20180504065859p:plain

この時、ライントラブルもあり、時間をロスしてしまいました。

未熟。

こういう無駄な時間をつくっては釣果に影響します。

 

今日のチヌは、スーパートントンの時に当たります。渋いですね。

這わせすぎても、浮かせすぎてもチヌは当たってきません。レンジが本当に狭い。

25メートル下のチヌに対して、数センチ刻みの調整を繰り返します。

 

そして、ついにウキが立ちました。今度は即合わせ。

ズンッ!!!乗ったぁ!!!

 

しかし、上がってきたのは42センチどまり。年無しにはとどかず。

これは白子を吹いてました。ノッコミの最後ですね。

f:id:hidesurfrider:20180504065949p:plain

 

納竿まであと15分を切りました。

迎えのボートが来るまでに片付けも終えなくてはなりません。

これがラスト一投。

 

ウキに全身全霊を集中します。

頼む、立て!

すると願いが通じたのか、立ちました!

合わせます!

スカ!!!!

乗りませんでした。残念。

 

納竿。

迎えのボートが来ました。この日、私以外には6名ほど。

ただ、驚くことに、どうやらこの日チヌを釣ったのは私だけだったようです。

四角いバケツにいれて陸まで運びます。

f:id:hidesurfrider:20180504070026p:plain

 

陸にもどってから、集合写真。

f:id:hidesurfrider:20180504070118p:plain

44センチ、42センチ、42センチの3枚。あとオマケの赤いやつ。

 

 

結局、宇和海3連戦では年無しは釣れませんでした。

ただ、足元にはロクマルがいるかもしれない。

とてもロマンがある釣り場でした。

 

聖地・御荘湾。いつかまた来ます。

 

最後に、小生の宇和海釣行にご協力いただき、様々な情報提供を頂きました方々に厚く御礼申し上げます。どうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

ランキング参加してます。下のバナーのどれか1つをクリック頂けるとありがたいです。 

 

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 紀州釣りへ

→→ 私が参考にしているブログ達です

 

//トップに戻るボタンの設定
//トップに戻るレンジの設定