KURODAI MANIA 〜クロダイマニア〜

KURODAI MANIA 〜クロダイマニア〜

チヌブログ 房総と淡路で紀州釣り

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2/25 南紀 撃沈

25日に南紀に出撃しました。 グレイさんとの同釣でした。 結果は二人とも撃沈。 午前中にアジとフグが掛かりましたが、勝負の午後はウキは動いてくれませんでした。ダンゴアタリもなし。 この波止は、久しぶりに来ました。 昔、まだフカセをやっていた頃、よ…

水箱完成!としなしさんに感謝です。

漸く水箱完成です。 テトラポッドの上で紀州釣りをする為に製作したテトラ専用機です。 全体観 正面から タモは伸びるヒモで結んでます。 テトラ上なので、タモを落とすのが怖いので。 バッカンを入れる時は椅子を跳ねあげます。蝶番で開け閉めができます。 …

2/19 房総 チヌ2枚

今日も房総で連投です。ただ、夜中は強風。寝てる車が揺れるほど。こりゃアカン。釣り座も確保せず朝まで寝ました。 ところが朝起きてもまだ強風。寝よ寝よ。 結局、9時半まで車で寝てました。 釣り座に着いたのは10時。まだ風が強かったですが、12時ぐらい…

2/18 房総 チヌ2枚

今日は房総。コイン精米機でヌカを取ってから行きます。いつも行くヌカが取れるコイン精米機は三ヶ所。行くとどれも清掃後でヌカがない。埼玉北部から南下しながらヌカを求めてのコイン精米機巡りがスタート。ただ、行ってみると中々ヌカが取れるタイプが少…

2/12 南紀 撃沈

先週は日曜出撃。特に見るものも無く、撃沈しました。 バラシが1つありましたが、これはボラと思います。例の潜水艦を釣っているような、浮いて来なさでしたので。足元の柱に擦り付ける形で切られました。 ここでの反省点は、ボラがいるということは、チヌ…

水箱 8割完成

今日はノー残業デー。 しかも外出先から直帰だったので、纏まった時間ができました。水箱製作のチャンス! 脚を取り付ける部品。内側に滑り止めのゴムをセット。 ホースバンド手締めです。 へら台の脚にセット。 竿受けのベースは長ナットです。 全体観。椅…

2/4-5 房総 撃沈 / チヌ1枚

2月4日。房総某所。 諸事情あり関西行きは来週に変更。 今日もアジが回っている様子。その中でダンゴ師が4名、フカセ師が1名並びました。 ダンゴは久々の高集魚仕様。1分ぐらいで割れる感じに仕上げます。 ただ、右隣の方はかなり大きいダンゴ!着水する…

//トップに戻るボタンの設定
//トップに戻るレンジの設定