KURODAI MANIA 〜クロダイマニア〜

KURODAI MANIA 〜クロダイマニア〜

チヌブログ 房総と淡路で紀州釣り

竿受けのクーラーとの接合部分自作

年末の釣行で、竿受けのクーラーとの接合部分を海に落としました。

その時の釣行記はこちら。

[http://kurodaimania.hatenablog.com/entry/2017/12/31/12/31三重チヌ1枚ヘダイ2枚:embed:cite]

落とした竿受けと付属部品はこれです。 ラインカッターと鉤外しも付いていました。

これを再度作り直します。 尚、クーラー側の部品の作成方法はこちらの記事を参照ください。

kurodaimania.hatenablog.com

まず釣具屋で竿受け、ラインカッター、鉤外しを買いました。鉤外しはいつも愛用しているものが売っていなく、代わりにこの赤いやつを買いました。

そして百円ショップでピンリールも購入。

今回は第一精工の磯受け太郎ではなくて、ダイワのライト竿掛けにしました。値段が手頃だったのと、特に竿の滑り止めが決め手でした。

これが滑り止めです。

竿掛けの後部が竿から外れると、竿は海に真っさかさまでしたが、この滑り止めがあると、竿掛けの前部に引っかかって落ちません。

さて、ピンリールにラインカッターと、鉤外しをセットします。ラインカッターには、固定式のピンリールを、鉤外しには取り外しが可能なタイプを付けます。

鉤外しは、椅子の上で使わず、タモから魚を取り出すところに持っていくため、直ぐに取り外しが可能なタイプのピンリールにしてます。

さて、次はホームセンターです。

L字金具、タカ(高)ナット、ボルト、ワッシャー、バネ座金を購入します。

これをセットします。バネ座金を噛ませるのは、スプリングが緩み止めになるからですね。

これに竿受け、鉤外し、ラインカッターをセットします。

そして、クーラーの接合部分に差し込めば、完成です。

クーラーを開ける時も竿尻は当たりません。

繰り返しになりますが、滑り止めが便利です。

ラインカッターもピンリールで伸ばして直ぐに使えます。

魚が、釣れた時は脱着式のピンリールで、タモのところに持って行きやすいです。

ランキング参加してます。下のバナーのどれか1つをクリック頂けるとありがたいです。

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 紀州釣りへ

→→ 私が参考にしているブログ達です

//トップに戻るボタンの設定
//トップに戻るレンジの設定